令和6年度 きらきらさんないっこ No.6 後編
2025-03-04
マラソン大会
年明けから毎朝マラソンをして体力作りをしてきた子ども達。
転んでも立ち上がりながら、寒さに負けず頑張ってきました!✨
いよいよ本番を迎えたマラソン大会。入賞できた嬉しさや、あと少しでという悔しい思い、いつも通り自分のペースで最後までやりきった達成感など、それぞれ得るものがあったと思います。
よく頑張った子ども達に拍手です♬
お茶会
年長さんは1年間かけてお茶のおけいこをしてきました。初めは苦くて抹茶を飲めなかった子もだんだん味に慣れて、「おいしい」と言うように✨甘いお菓子との相性がわかるようになったみたいです♡
難しいふくささばきもたくさん練習して頑張りました。本番は緊張した様子の子ども達でしたが、お父さんお母さんに自分がたてたお茶を飲んでもらえて、とっても満足そうでした⭐
お別れ遠足
年長さんが卒園前最後の思い出作りに、お別れ遠足に行きました。行き先は直方の多賀神社。日差しもあり、みんなで電車に乗って、お参りして、お弁当も食べて、楽しさで心はポカポカです✨
この一緒に過ごした仲間のことを忘れずに、小学校でも頑張ってほしいですね♬
